内装工の平均年収はいくら?アップさせる方法も紹介|東京・千葉・福岡でシステム天井工事、店舗・オフィス内装はSEED

03-6638-8530 03-6638-8530 03-6638-8530

お役立ちコラム

内装工の平均年収はいくら?アップさせる方法も紹介

2020/06/01


現在、クロス職人などの内装工として働いている方にお聞きします。「自分の働きに給与が見合っていない!」と感じたことはありませんか?
内装工の給与は、担当する作業や仕事のクオリティなどによっても変わりますが、適正かどうか判断するには平均給与を知ることが大切です。今回は内装工の平均給与や、給与をアップさせる方法を紹介します。

 

内装工の平均給与は?

内装工の平均年収は、約385万円です。日本の労働者の平均年収は441万円(平成30年)なので、他の業界と比べて低く感じるかもしれません。

しかし内装工は、年齢に関係なく仕事の速さやクオリティによって評価され、昇給することの多い業界です。修行を積んで知識と技術を身につければ、平均年収を上回る給与を獲得することは可能でしょう。

実際に、年収500万円を超える内装工はちゃんといます。給与の分布を見ても、その割合は決して低くありません。
特に近年では、建設業界全体が慢性的な人手不足になっています。
「腕のいい職人は高い給料を支払ってでもほしい」という会社は多いので、常に技術を磨いて必要とされる人材になることが大切です。

 

資格を取ることで給与UP、独立も可能

 

内装工として十分な給与を獲得するには、専門資格の取得も重要です。資格を保有していれば、自分がどのような知識と技術を身につけているのかを、公的に証明することができます。
現在の会社での昇給につながるのはもちろん、より給料の高い会社への転職もしやすくなるでしょう。

内装に関連する資格はいくつもありますが、特におすすめなのが国家資格である「内装仕上げ施工技能士」です。「プラスチック系床仕上げ工事作業」「ボード仕上げ工事作業」といった種類に分かれており、さらに1級~3級の等級があります。受験するためには一定の実務経験が必要なので、目指す等級の受験資格を満たしたら、積極的に受験するといいでしょう。

さらに、十分な経験を積んで資格も取得した方は、独立を目指すのもおすすめです。
独立すれば、自分の判断で仕事を請け負えるようになるため、どんどん仕事を取ってきて年収をアップさせることができます。従業員を雇って会社を大きくすれば、年収1千万を超えることも可能です。ぜひ、自分らしい働き方と稼ぎ方を考えてみてください。

 

東京都江戸川区の株式会社SEEDでは、業務拡大のために求人募集を行っています。
未経験の方でも、やる気さえあればどんどん成長して給与アップが可能です。もちろん、経験者の方はそれにふさわしい待遇でお迎えします。将来的な独立を目指している方でも大歓迎! 興味のある方はお気軽にご連絡ください。

 

→SEEDの詳しい求人情報はこちらをご覧ください

 

関連記事

  • 内装業に資格は必要?おすすめ資格+資格取得のメリットを解説内装業に資格は必要?おすすめ資格+資格取得のメリットを解説 内装業の仕事内容は、軽鉄工事・クロス貼り・塗装など多岐にわたります。 そんな内装業を行うのに、「資格」は必要なのでしょうか? 疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。 結論からいうと、内装業を営むこと自体には、これといった資格は必要がありません。 ただし、規模が大きい […]
  • ロックウール断熱材のメリット・デメリット・危険性を徹底解説!ロックウール断熱材のメリット・デメリット・危険性を徹底解説! みなさんは「ロックウール」をご存じでしょうか? ロックウールとは繊維系断熱材の一つで、繊維と繊維の間に空気を閉じ込めることで熱が伝わりにくくしているのが特長です。 ロックウールは優れた特性を持っているため、今やほとんどの建物に使用されています。 この記事では、ロックウール […]
  • 日本で働きたい方は必見。技能実習生関連のよくあるトラブルと、企業をチェックするポイント こんにちは、江戸川区に拠点を置き内装仕上げ工事を行っているSEEDです。現在、ベトナムやマレーシアなどから多くの研修生が日本に働きに来てくれています。しかし、実際どんな企業で働くべきなのかがわからず、苦労している方も多いのではないでしょうか。 今回はそんな方のために、 […]
  • 軽量天井とは?ニーズの背景・組み方・各メーカーの製品をご紹介!軽量天井とは?ニーズの背景・組み方・各メーカーの製品をご紹介! みなさんは「軽量天井」をご存じでしょうか? 軽量天井とは、重量が軽くて耐震性や安全性に優れた天井のことをいいます。 地震が多発する昨今だからこそ軽量天井へのニーズが益々高まっています。 みなさんの中には軽量天井には具体的にどんなものがあるのかなど、軽量天井に関する疑問 […]
  • 天井はなぜ重要?その役割と種類を解説 こんにちは、東京都江戸川区のSEEDです。弊社では、システム天井の取り付けをメインに事業を展開しています。天井はほとんどの建物に取り付けられているパーツですが、実際にどのような役割を果たしているのかご存知ない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、天井の重要性や種類をプ […]
  • オフィスの内装改修工事で快適な空間を作る!タイミングやポイントを解説 オフィスの老朽化や使い勝手の悪さが目立ってきた時は、内装の改修工事をする必要があります。とはいえ、普段働いている場所の工事だけに、面倒になって先延ばししてしまうことも多いのではないでしょうか。業務効率にも関わる問題ですから、早めに取り組まなければなりません。今回は、オフィス […]
036638853003-6638-8530

受付時間 9:00~18:00 (日曜日定休日)

お問い合わせ・お見積り
pagetop