内装のプロフェッショナル!内装工に向いている人とは?|東京・千葉・福岡でシステム天井工事、店舗・オフィス内装はSEED

03-6638-8530 03-6638-8530 03-6638-8530 f

お役立ちコラム

内装のプロフェッショナル!内装工に向いている人とは?

2020/02/17

皆さんこんにちは。店舗・オフィス等の内装仕上げ工事を手掛けている、東京都江戸川区の株式会社SEEDです。皆さんは、内装工と聞いてどのような仕事をイメージされるでしょうか。小学生男子の将来つきたい職業アンケートでは、「大工さん・建築家」が5位(学研教育総合研究所/2018年)という結果も出ており、最近は建築関係の仕事に憧れる人が増えています。
そこで今回は、内装工のやりがいや向いている人の特徴についてご紹介します。

 

内装工の需要とやりがい

内装工は、部屋の壁や床、天井など建物の最終仕上げに関わる仕事です。リフォームやリノベーションの流行もあり、将来的にも需要の高い職業です。
建築の最終段階の作業なので、内装工の技術によって、建物の見た目の良し悪しが決まります。責任も重大ですが、職人の技を発揮できるやりがいのある仕事ともいえるでしょう。

内装工に向いている人とは

それでは、どのような人が内装工に向いているのでしょうか?
内装工に向いている性格を挙げていきたいと思います。

器用で根気強い人

内装業者の仕事は手作業で行う工程が多いため、ものづくりが得意で手先の器用な人に向いています。細かな作業を繰り返し行っていくため、正確に忍耐強く続けられることも大切です。

コミュニケーション能力のある人

建設現場では、チームで行動することがほとんどです。仲間と協力して作業を効率的に進めるためには、円滑なコミュニケーションが欠かせません。必要なことを連絡したり、確認したりといった基本的な報連相も、大事な作業のひとつです。

体力のある人

現場では体を使った作業を長時間行うため、体力が必要になります。納期に間に合わせるためのスピードも重視されます。体力に自信があり、体調管理をきちんとできることも重要なポイントです。

 

まとめ

職人といえば「長年の経験や知識がものをいう職業」というイメージがあるかと思いますが、建設業の経験がない方でも内装工としてキャリアをスタートできます。現場での経験を重ねることによって技術を身につけ、技能士試験などの国家資格を取得することも可能です。内装工の経験や資格は、プロフェッショナルな職人として長く仕事を続けるにあたり役に立つでしょう。

 

私たちSEEDは、東京都内を中心に店舗やオフィスなどのボード貼り、軽天、下地などの内装仕上げ工事を手掛けています。
内装工の仕事に興味を持たれた方は、SEEDまでお気軽にご連絡ください。

 

→株式会社SEEDの求人募集はこちら

 

<SEEDへのお問い合わせ先>

TEL.03-6753-4215

→株式会社SEEDのホームページはこちら

関連記事

  • 防水、外壁等の仕事もお待ちしております🙋防水、外壁等の仕事もお待ちしております🙋 皆様、お久しぶりです。 最近色々な事が一気にきて疲れてる石橋です🙋 こんな疲れてる時に追い討ちをかけてきているのが暑さでございます。 そう、私の敵は夏です! 面白い事に、日焼けとかは好きなんですが 仕事中の暑さは嫌いなんです🤦‍♀️笑 […]
  • 店舗工事を検討中の方は必見! 知っておきたい内装制限とは? 店舗工事を考えている方なら知っておきたいのが「内装制限」。新規開業するにあたり意外と知らないオーナー様が多く、「思い描いていたお店のインテリアがつくれない!」ということも多々あります。 内装制限は遵守しないと罰則の対象となりますので、今回は、知っておくと後々お役立ちなポイ […]
  • 世界の大地震の20%は日本で起きている!耐震天井の重要性を解説 天井は、建築基準法施行令第39条により「地震その他の震動及び衝撃によって脱落しないようにしなければならない」とされています。 地震大国と呼ばれる日本では、建物の耐震性を保つ上で、天井が重要な役割を果たしているのです。今回は、耐震天井の重要性と、安全な建物を作るためにおすすめの […]
  • 職人とは?なり方や給料・役割について解説職人とは?なり方や給料・役割について解説 みなさんは「職人」というと、どのようなイメージをお持ちでしょうか? 「職人気質(しょくにんかたぎ)」という言葉が一般に浸透していますが、職人という職業の実態を正確に理解しているという方は意外に少ないかもしれません。 みなさんの中には、職人の世界に興味を持っている方や、実際に […]
  • 内装工とは?仕事内容・年収・仕事環境・資格を網羅的に解説!内装工とは?仕事内容・年収・仕事環境・資格を網羅的に解説! 建築業界において欠かせないお仕事の一つが「内装工」です。 内装工は、依頼主の要望に応じて最適な空間をイメージしつつ、さまざまな材料を使いながら室内空間を美しく仕上げていきます。 そんな内装工は、室内の壁・床・天井から設備・器具に至るまで、内装のあらゆる要素に関わる内装工事の […]
  • 建築現場でつらいことは?職人の本音を聞いてみよう 建設現場での仕事と聞くと、多くの方は「何だかきつそう」と想像するでしょう。実際、建設業が「3K」と呼ばれてきたのは否定できません。しかし、一口に現場仕事といってもいろいろあり、業種によって大変な部分も変わってきます。今回は、現場で一般的に「つらい」といわれる点と、内装業の仕 […]
036638853003-6638-8530

受付時間 9:00~18:00 (日曜日定休日)

お問い合わせ・お見積り
pagetop